はじめに
★★★★★ マジ強い(総合点とフィーリング)
☆☆☆☆ 強い
☆☆☆ まぁまぁ(出番はある)
☆☆ いまいち(出番は作れる)
★ ごめん
あくまでも「簡易」評価であり、雑にわかりやすく書くため端折っている箇所が多くあります。
開眼順も同様です。
このキャラどんな子かな?と気になったときに輪郭を知るくらいの感覚でご利用下さい。
例
画像
キャラ画像下の文言
- 限定の場合、どのくらいレアか
神革限定>普通の限定>ちょっと限定
念装に付属の形で入手するキャラは「念装限定キャラ」 - キャラモチーフの念装の有無
- CC(=専用ジョブへの強化)の有無
開眼順
ラッカのおすすめ開眼順。
効果が強力、重要なものを並べるイメージ。
あくまで参考程度に。
特性
基本的には固有ジョブ、CCジョブ、メインで使うジョブについて。
汎用ジョブについては軽めに。
- 攻撃の種類や使用するステータス
- 状態異常やスキルの特性
- 主要なバフ、デバフについて
- キャラがこなせる特殊な役割など
良いところ
簡単に
悪いところ
簡単に
ギルフォード ☆☆☆

- 異層界メビウスで入手
- 配布念装1
- メビウスでCC
開眼順
怠惰>傲慢>強欲>憤怒>嫉妬>暴食
×色欲
色欲は弱体化なので5まで開けないことをおすすめします。
特性
- 物攻魔攻、物理、斬撃
- 区分耐性(魔法、マスアビ15霊装5サポート10サポート20武具10トリトー念装13)
- ためる
- 必中
- バフ延長1
- 開幕バフ(消費軽減50%)
- 全防御バフ(100)
良いところ
- 魔法区分耐性を常時100以上に出来る(魔法区分が全部1ダメージ)
- 恒常カダノバ念装武具+自身の念装で2ターンの全防御100バフ(全部1ダメ)。
悪いところ
- マルチイベントであるメビウスをクリアしないと入手、育成が出来ない。
ミアンヌ ★

- マルチクエスト「魂の邂逅ミアンヌ編」で欠片を集めて入手
- 念装なし
- CCなし
開眼順
怠惰>>>憤怒>傲慢用に温存>強欲>暴食>嫉妬>色欲
特性
- 魔攻、魔法、魔法
- 回復
- 非常に高い治癒力
良いところ
- 怠惰が治癒力100「%」上昇
詳細ステータスに表示されていない基礎治癒力100も倍化するので、バフなしの治癒力は全キャラトップ。
悪いところ
- 回復専の立場がない。
- マルチの欠片集めが苦行。
ヴェロス ★

- イベントアーカイブから入手
- 念装なし
- CCなし
開眼順
傲慢>憤怒>怠惰>強欲>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 物攻…?、斬撃…?、お前…?
良いところ
- ない。悲しい。
悪いところ
- ジョブ構成が噛み合わず、ステータスも低い。
ユート ☆☆

- イベントアーカイブから入手
- 念装なし
- CCなし
開眼順
傲慢>強欲>嫉妬>暴食>怠惰>憤怒>色欲
特性
- 物攻、物理、無区分…?斬撃…?
- なげる
良いところ
- 投げる(他ユニットをぶん投げて位置を変更する)を使える配布キャラ。
悪いところ
- 配布でなければ猛獣は少なくない。
パメラ ☆☆☆☆

- イベントアーカイブから入手
- エマノアと共用の恒常念装
- CCなし
開眼順
憤怒>>>>>
怠惰>傲慢=強欲>暴食>色欲>嫉妬
特性
- 攻撃性能はほぼない
- 回復
- 魔攻バフ運バフ(他、100%)
- 宣告
良いところ
- 憤怒開眼後の「ハルピュイア」が魔攻&運100%のバフ。
これは1回で味方に撒けるバフとしてはトップクラスの値。 - バッファーとヒーラーを兼任出来る。
- 配布。
悪いところ
- ない
ランベル ☆☆

- ゲーム開始時に入手
- 星4念装1
- CCなし
開眼順
強欲>傲慢用に温存>憤怒>怠惰>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 物攻、物理、斬撃
- 区分耐性(刺突、装備品21、サポート25)
- 物理かばう(菱2)
- ホーリーナイト【ポルタ】
良いところ
- コラボを除くとテオナとランベルの2人しかいない【ポルタ】エンチャント。
悪いところ
- ない
カグラ ☆☆☆

- 外伝ストーリーで入手
- 限定念装2
- 月末開催の聖教騎士団イベントでCC
開眼順
傲慢>怠惰>嫉妬>強欲>暴食>憤怒>色欲
特性
- 魔攻、魔法、魔法
- 沈黙(魔法耐性デバフ25)
ドンムブ、ドンアク - 強力なクロックアップ(他)
- 威厳
- 開幕命中バフ(50)
良いところ
- 回数無制限の範囲スキルを持つ。
- 正月念装では「強力なクロックアップ」※
※通常のクロックアップは1.5倍速、強力は1.8倍速。
使用者は極めて少なく、味方にかけられるのはカグラとエリザベスくらい。
悪いところ
- CCの手間が多い。
- 限定念装が重要。
シエル ★

- 念装なし
- CCなし
開眼順
強欲>傲慢用に温存>怠惰>憤怒>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 物攻、物理、斬撃
- 暗殺者【夜】
良いところ
- 比較的魔法区分に強い。
悪いところ
- 状態メインの立場は厳しい
コメント