はじめに
★★★★★ マジ強い(総合点とフィーリング)
☆☆☆☆ 強い
☆☆☆ まぁまぁ(出番はある)
☆☆ いまいち(出番は作れる)
★ ごめん
あくまでも「簡易」評価であり、雑にわかりやすく書くため端折っている箇所が多くあります。
開眼順も同様です。
このキャラどんな子かな?と気になったときに輪郭を知るくらいの感覚でご利用下さい。
例
画像
キャラ画像下の文言
- 限定の場合、どのくらいレアか
神革限定>普通の限定>ちょっと限定
念装に付属の形で入手するキャラは「念装限定キャラ」 - キャラモチーフの念装の有無
- CC(=専用ジョブへの強化)の有無
開眼順
ラッカのおすすめ開眼順。
効果が強力、重要なものを並べるイメージ。
あくまで参考程度に。
特性
基本的には固有ジョブ、CCジョブ、メインで使うジョブについて。
汎用ジョブについては軽めに。
- 攻撃の種類や使用するステータス
- 状態異常やスキルの特性
- 主要なバフ、デバフについて
- キャラがこなせる特殊な役割など
良いところ
簡単に
悪いところ
簡単に
ミズチ ☆☆

- 念装なし
- CCなし
- 物攻、斬撃…?射撃…?、機動力、妨害。
開眼順
憤怒>怠惰>傲慢用に温存>強欲>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 物攻、物理、斬撃…?射撃…?
- レンジャー【蛇】
- 忍者
良いところ
- 遠距離からジュエルを削るレンジャー【蛇】
- 忍者と暗殺で多彩な状態異常。
悪いところ
- 高難度の敵にジュエル削りが効かなくなってきた。
- 状態異常メインは立場が厳しい。
エニス ☆☆

- 念装なし
- CCなし
開眼順
怠惰>憤怒>強欲>傲慢>嫉妬>色欲>暴食
特性
- 攻撃性能はほぼない
- 玉椿の踊り子
- 予防
- レイドサポーター
良いところ
- 予防薬使用可能。
- 「打撃区分」の火力を上げるデバッファーとして踊り子でレイド系戦闘に出撃することも。
悪いところ
- ない
エレイン ☆☆

- 星3念装1
- CCなし
開眼順
怠惰>強欲>憤怒>傲慢用に温存>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 器用(物攻)、物理、射撃
- 長射程
- ガンナー
- 暗殺【夜】
良いところ
- 長射程で状態異常スキルを撒ける。
悪いところ
- 状態異常メインの立場は厳しい。
サラウズ ☆☆

- 念装なし
- CCなし
開眼順
怠惰>強欲>傲慢>憤怒>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 器用(物攻)、物理、射撃
- マシーナリー・パルチザン
良いところ
- ほとんどいない水属性の物理射撃の火力枠。
悪いところ
- 残念ながら大した火力ではない。
ロフィア ☆☆☆☆

- 恒常念装1
- イベントアーカイブからCC
開眼順
憤怒>怠惰>傲慢>強欲>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 魔防、魔法、魔法
- 奇術
- フリーズ
- リジェネ
- 高速詠唱
- CT系、素早さデバフ無効化(他)
- 割合ダメージ(25%、8000)
良いところ
- 重要ジョブ「奇術師」のクラスチェンジ。
- マスターアビリティでリジェネを持ち、どんなカスタマイズでも常にリジェネ状態。
- 爆速詠唱で奇術の優秀なスキルを使いこなせる。
- 珍しい魔防で殴る女
- 無詠唱ストップ、霊装開放後はフリーズ持ち。
- クラスチェンジが常設。系譜が星4と配布。
悪いところ
- ない。
レーゲン ☆☆

- テオナと共用の配布念装1
- CCなし
開眼順
怠惰>強欲>傲慢>憤怒>嫉妬>暴食>色欲
特性
- 奇術
良いところ
- 状態異常対策の予防薬使用可能。
- 貴重な男の奇術。
- 一応クロックアップ持ちスナイパーとかも出来る。
悪いところ
- よりにもよって水属性なので予防+奇術が他にいる。
というかエリザベスがいる。
ミハエル ☆☆

- 念装なし
- クリスマスイベントでCC
開眼順
怠惰>強欲>傲慢>憤怒>暴食>色欲※>嫉妬
※クリーマ全体パのリーダースキルとして最適。
欲しければ最優先でも良い。
特性
- 奇術
- 予防
良いところ
貴重なジジイ
- 予防薬使用可能。
- 貴重な男奇術。
- 強力な毒(1ターンに35%)を持つ。
悪いところ
- よりにもよって水属性なので予防+奇術が他にいる。
というかエリザベスがいる。
ラミア ☆☆

- 恒常念装1
- イベントアーカイブからCC
開眼順
傲慢>憤怒>怠惰>嫉妬>暴食>強欲>色欲
特性
- 物攻、物理、刺突ジャンプ、クリティカル
- ためる
- スキル回数+2
- ガッツ
- 沈黙、宣告
- 必中
- ホーリーナイト【マギ】
良いところ
- 1ターンのガッツスキルを最大7回使用可能。
連続使用制限もない - 広範囲クリティカル攻撃。
- 敵陣に切り込み、殴られてから殴り返す。
- 貴重なホーリーナイト【マギ】
悪いところ
- 火力を出す前提条件が多い。
- アタッカーとしてはアンクやダルタニアンという手軽で強力なライバルがいる。
チルル ★

- 念装なし
- CCなし
開眼順
怠惰>傲慢用に温存>強欲>暴食>色欲※>憤怒
※非常に貴重(というか唯一?)の固定値リーダースキル。
もし使うなら最優先でも良い。
特性
- 占星術師
良いところ
- うーん…リーダースキルとか…?
悪いところ
- 魔法アタッカーとしてはもちろん、占星術師としても上位互換がいる。役割が厳しい。
シャノワール ★

- 念装なし
- CCなし
開眼順
憤怒>傲慢>強欲>嫉妬>暴食>色欲>怠惰
特性
- 暗殺者【夜】【闇】
良いところ
- 状態異常が豊富。
悪いところ
- 状態異常メインはそれだけでつらい。
- ジョブや開眼が攻撃に寄っているが、火力は出ない。
コメント
ラッカさんへ
ラミアの1ターンガッツスキルの回数ですが、念装の+1に加えて系譜の+1もあるので最大7回であると思います
開眼順を主にした記事だと思うので、あえて系譜の効果を考慮しないものにしているとも思ったので、的外れな指摘だったら申し訳ないです
ご指摘感謝!直しました!